夫が車好きであることは、結婚して、一緒に生活していく中でじわじわと知りました。
他にこれといった趣味もなく、仕事を頑張るモチベーションになるならと、
夫が「車買い替えようかな?」と相談してきたときは、「いいね!何にする?」と前向きに答えていました。
すでに乗用車をもう1台持っていたので、次に選ぶ車の条件をこんなふうに決めました。
- 軽自動車くらいの価格
- 住宅ローン審査に影響を与えないよう、ローンを組まずに買えるもの
- 家族4人で乗れる車
中古車販売サイトを日々チェックしては「これはどう?」と見せてくる夫。
そんな中、ある日彼が「軽自動車くらいの価格で買えるポルシェ」を見つけてきたのです。
ポルシェなんて冗談でしょ?
「ポルシェなんて、無理無理」と最初は全く本気にしていませんでした。
しかし、それから1年間、夫は毎日、日本中の中古ポルシェの情報を送ってきます。
(正直なところ、車に興味のない私には、どれも同じ車にしか見えませんでした。)
そんなある日、ポルシェに試乗させてもらう機会が訪れます。
いつも走っている道なのに、後ろから蹴飛ばされるような加速感と心地よいエンジン音。
運転が好きではない私でも「この車の助手席なら乗りたい!」と、
初めて夫の気持ちがわかったような気がしました。
理想の一台を求めて
理想のポルシェを見つけるのは簡単ではありません。
年式、走行距離、車の状態、色、ミッション、ハンドル位置、そしてなにより価格。
すべてが満足できる車を探すのは至難の業でした。
中古車販売サイトに良さそうなポルシェが出ては、近場であれば見に行ったり、
旅行先で気になる車をチェックしたりと、家族を巻き込んでの「ポルシェ探しの旅」が続きました。
そしてついに、偶然にも隣の市で理想的なポルシェを発見。
購入の決め手は次のポイントでした。
- 保証つきで、1か月乗ってみて問題があれば対応してくれる
- ディーラーでしっかり点検されていた安心感
- 中古車販売店の対応が良かった
- とにかく安い(当時、某中古車検索サイトで最安値)
- 汚れはあるが、磨けば光りそう
- 希望したマニュアル車ではないが、左ハンドルのRR
中古のポルシェを買う事には不安もありましたが、
「憧れの車に乗ってみて、維持できなければ手放せばいい」という覚悟で購入を決意しました。
憧れの車との10年
あれから10年近くが経とうとしています。
夫はもっと魅力的な車に出会ったら買い替えると言っていますが、
なかなか次の候補は現れないようです。
これから先、どんな車と出会うのかはまだわかりません。
でも今は、このポルシェと一緒に、家族での時間を楽しんでいきたいです。